fc2ブログ









小樽2day 

先日の、土曜、日曜と二日間、ドッグショーがありました。
一日目は、恵庭ファミリードッグクラブ展でした。
我が家からのエントリーは、イッチと、カイエン♪
今回は、シュナに集中したかったので、タフィーはお休みでした。

今回は、次の日が連合展という事もあってか、本州からのシュナちゃんも来ていました。
が、シュナのメスは、イッチだけ。。。
オス組は、全部で5頭のエントリーがありました。

2012-0714-01.jpg
オスの、BOB戦。

2012-0714-02.jpg
オスのBOBは、こちらのシュナちゃんでした。


そして、イッチの出番です。
2012-0714-03.jpg
この、テーブル。
過去にも何度か触診の際に、使われていたのですが、表面が合成皮のようなもので、出来ていて、とっても滑ります。
他のシュナちゃんや、ワンちゃんもみんな踏ん張れなくて、苦労していたようです。

イッチには、お相手がいないので、午後からのグループ戦へ


グループ戦のメンバーは・・・
2012-0714-04.jpg
バーニーズ・マウンテンドッグ

2012-0714-05.jpg
ドーベルマン

2012-0714-06.jpg
ジャイアント・シュナウザー

2012-0714-07.jpg
グレートデン

2012-0714-08.jpg
そして、ちょっと元気がないですが^^;イッチです。

2012-0714-09.jpg
イッチ、3頭にピックアップされました♪

結果は、グループ3席で、二枚目のCCをGETです!!


そして、お次は、カイエンのデビュー戦。
ベビークラスでの挑戦です。

2012-0714-11.jpg

2012-0714-12.jpg

2012-0714-13.jpg
リザーブ・キングを頂きました♪

カイエンは、そんな事よりも、おとなりのフレンチブルくんが、気になってしょうがなかったみたいですが(笑)
2012-0714-14.jpg

まだまだ、子供ですね^^
2012-0714-15.jpg

そんなカイエンの、お立ち台の写真
cay2021-0714-2.jpg
僕も真面目にやれば、出来るんです(By カイエン)

そして、二日目は連合会展。
メジャーカードが出るので、一頭?入魂(笑)で、この日のエントリーは、イッチのみ。
ブリードも、グループ戦も、昨日と同じお相手。

グループ戦では、気合いを入れて挑みましたが、結果は残念賞。


いつもなら、次回も頑張るぞ!!で記事は終了ですが、今回はどうしても書きたい事が。
まぁ、愚痴みたいなもんですので、興味のある方だけどうぞ(笑)

勝ち負けは、ショーなのでその時のコンディションや審査員によって変わるので仕方がないですが、今回はちょっと審査の仕方に???

今までの審査員の方は、グループ戦の際に犬種の紹介をかねてラウンドをした後、確認の意味を含め1頭づつ歩様を審査したりするのですが、なんと最初の紹介のラウンドをして、もとの場所に戻っている最中に、はい帰って下さいと・・・
帰ろうとしましたが、周りの方たちに違うんじゃない?と言われ、スチュワートの方にも確認をしたのですが、首をかしげ、わからないと・・・
私も、このような審査は初めてなので、一応リンクに残っていましたが、3頭のみを審査して、終了。。。

なんだか、恥をかく為にグループ戦に出た様で、気持ちはモヤモヤ。
それならば、きちんと帰って下さいと、スチューワートに伝えるなりして欲しかったです。

見学をしていた人が、おかしいのでは?というと次の4グループ戦からは、きちんと1頭づつ審査をしていました。

ショーなのだから、見学に来ている人たちにどんな犬種が出ているのかを見せてあげるのも、ショーだと私は思います。
グループ戦になれば、みんな力を入れて来ています。
トリミング犬種は、出番の何十分も前からセットをしてスタンバイをしているのに、イッチを見ていた時間は、ビデオを見て確認しましたが、テントの下に点呼で呼ばれスタンバイしたほんの一瞬と、犬種の紹介で全員でラウンドした時の何秒かだけ。
私の他にも3頭の審査をリンクに残ってただ見ていた方は、どんな気分だったのだろうと思います。

日にちも経って、気持ちも落ち着いたので、今日やっとブログをUPする気になれました。

私的には、不完全燃焼な気分で、北海道では貴重なメジャーの大会をもやもやとした気分で帰って来ましたが、
一日目の結果が良かったので、まぁいいかと。。。

今後の北海道シーズン、やる気が少し萎えました(>_<)
それでも短い北海道のショーシーズン、また次回も頑張ります!!
[ 2012/07/20 00:40 ] ドッグショー | TB(0) | CM(0)