何かと忙しく、こちらのブログの更新が全然出来ていませんでしたが、お久しぶりに更新します^^;
更新していない間に、帯広で2dayのドッグショー、そして先週末は4年ぶりの北海道インターがありました♪
帯広での結果は、一日目のクラブ展では、グループ2席を頂き、2枚目のCCを頂きました。
二日目の連合展では、残念賞。
メジャーカードだったので、GETしたかったのですが、ジャッジの方の好みでは無かった様です。。。
そして、13日(土)、美唄愛犬クラブ展、14日(日)、FCI北海道インターと、ドッグショー続きでした。
先週のドッグショーは、本州からのプロの方がたくさん来ていたので、胸を借りるつもりで楽しんできました♪
まずは、13日の美唄愛犬クラブ展
ブリード戦から
カイエン


BOBを頂きました^^
それから、モコ

ウィナーズ戦です

残念賞でした~
そして、カイエンの2グループ戦

グループ入賞は出来ずに、カードGETは出来ませんでした。
次の日は、北海道インター
4年ぶりのインターで、久しぶりにドキドキしてしまいました^^
この日のエントリーは、カイエンとタフィー。
タフィーはグループ戦が、カイエンとかぶってしまう可能性もあるのと、プロの方に引いてもらっている姿を見てみたい気持ちもあり、ハンドラーさんに預ける事にしました。
まずは、カイエンのブリード戦。

インターは色別に分かれる為、ブリードは1頭1席のBOB。
タフィーも、お相手がおらず、BOBでした。
そして、グループ戦。
今回の2グループのジャッジは、日本でも有名なシュナウザーのブリーダーさんですが、家とは違うタイプのシュナをブリーディングされている方なので、今回のエントリーは悩んだのですが、せっかくの4年ぶりのインターなのでとチャレンジしてみました。



結果は、残念賞でした(笑)
でも、北海道では、普段一緒に並ぶ事の中々無い方たちと戦う事が出来て、とっても楽しかったです♪
そしてタフィーのグループ戦。
ギリギリ見る事が出来ました^^



結果は、グループ2席を頂いて、とっても嬉しかったです(*^^*)
阿部ハンドラー、ありがとうございました♪♪♪
タフィーは、これでCACIBが3枚になったので、あと1枚でインターチャンピオンです(^_^)v
それにしても、この二日間、北海道とは思えないほど暑くて、2dayが終わって帰って来てからは、身体が熱を持ってしまって、大変でした^^;
来週は、少し涼しい事を願います。。。
今回、お世話になった皆様。
本当にありがとうございました。